兵庫・大阪・京都エリアの省エネ機器ならお任せください

私が対応いたします。お気軽にお電話ください。 080-5334-3173 【受付時間】平日 7:00~21:00
土日祝 8:00~19:00

蓄電池に関するよくある質問


  • 蓄電池の容量が大きなものを選んだほうが良いのですか?

    蓄電池の容量が大きなものを選んだほうが良いのですか?

    よく聞かれる質問なのですが、販売業者からすれば容量が大きなもののほうが販売金額は高いため売り上げが上がります。大は小を兼ねる方式で大きな容量を提案することが多いようです。

    まず、ご自身のお家の電気の使い方・家族構成・今後5年以降での生活パターンの変化の有無などをしっかりヒヤリングしてくれ、容量を算出してくれる業者を選んでください。

    上記を無視して容量の大きな蓄電池を提案してきた場合はその業者からの購入は控えたほうが得策です。

    お家の電気の使い方・太陽光パネルで発電できる電気容量をかみして、最も適正だと思われる容量を算出する必要がある為、蓄電池は「大は小を兼ねる」はあてはまりません。

  • 蓄電池を設置するのに大きなスペースが必要ですか?

    蓄電池を設置するスペースはどのくらいですか?

    蓄電池システムは電池ユニット・パワコンユニット・室内リモコン(モニター)に分けられます。

    まず、室内リモコン(モニター)は現状の太陽光モニターと同じような大きさです。

     

    パワーコンディショナー(パワコン)ユニットは現状の太陽光発電で取り付けてあるパワコンと取り換え(交換)になりますので場所の問題は特段ありません。

     

    電池ユニットの大きさとしてはエアコンの室外機より一回り小さいスペースで設置できます。

  • 蓄電池の寿命はどのくらいですか?

    蓄電池の寿命はどのくらいですか?

    蓄電池の寿命を表す数値として、カタログ等で表記されている単位(書き方)としてサイクルとなります。

    (例)

    カタログ上で3,000サイクルと表記されていれば、蓄電池に充電してから蓄電池の電気を使う(放電)で1サイクルになりますから、3000サイクルだと、充放電を3000回行うと寿命が来るとなります。

     

    さて、家庭用の蓄電池の寿命ですが、蓄電池のメーカーにより多少異なりはありますが、年数にして10年~15年はしっかり働いてくれるだけの寿命を持っています。

     

    弊社取り扱いメーカーの蓄電池の種類がリチュウムイオン電池で先ほどのサイクル数が12,000回になります。

    一日に2回(朝・夜)の充放電を繰り返して16年以上の寿命を持ちます。

    16年以上の寿命をもつ機器ですのでメーカーとして15年保証制度を持っています。

     

  • 蓄電池は太陽光パネルメーカーと同じものを設置する必要がありますか?

    蓄電池の設置を検討していますが、太陽光パネルメーカーのものしか設置できませんか?

    よく、誤解されているご質問です。

    太陽光パネルメーカーが推奨している蓄電池メーカーは事実存在しますが、基本的には蓄電池メーカーのどの機種においてもマッチングできます。

    蓄電池は、メーカー・機種・容量により価格帯も機能用途も異なります。自身のお家に最もマッチしたメーカーの機種を選定することで設置できます。

     

  • 蓄電池の検討をしているのですが、詳しく説明を受けたのちに検討したいのですが・・・?

    蓄電池の検討をしていますが詳しく説明または勉強会のようなものがありますか?

    もちろんです。個々のご家庭の電気使用パターン、生活パターンは異なりますので蓄電池を入れてすべてメリットが出るわけではありません。弊社は個々のお客様のパーターンを数値化して蓄電池のメリット・デメリットの勉強会をさせていただいてからご検討いただくようにしております。

     

    結果、蓄電池の必要性の無いお客様には、「今後蓄電池は忘れてください」とお伝えする場合もございます。

     

    勉強会は不定期ですが開催をさせていただいております。参加については無料ですし、勉強会では営業行為・販売行為は行いません。

    まず、しっかり蓄電池の知識を身に着けていただき、ご自身のお家に蓄電池が本当に必要か不必要かを見極める機会として頂ければと思います。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 合同会社パーソナルサービス. All rights Reserved.